会社情報
グループ理念
社会インフラを支える企業として、また、日本における業務用空調機の先駆者として、私たちは社会の要請に応じた高品質な製品を
提供してきました。
これからも、「豊かな創造力」で快適な環境を提供し続けます。
これが、社会インフラである空調を提供するSINKOグループのパーパス(存在意義)です。
このパーパスのもと、顧客・社会・社員に「信頼」と「満足」を普遍的に提供するため、私たちは日々、空気の質に向き合っています。
SINKOグループは、「豊かな創造力と誇れる品質」を経営理念に掲げ、高い製品力はもちろん、豊富なノウハウを駆使することで空調にまつわる様々な課題を解決してきた唯一無二の空調エキスパートです。
目に見えず、不快に感じる時にしか意識することがないかもしれない空気。そんな空気の質に向き合い、条件の異なるあらゆる空間で過ごす人やモノにとって居心地のよい空気質を生み出す=空気の質をデザインする。
日本の空調インフラを支える「AIR DESIGN COMPANY」を私たちのミッションと捉え、これからも最適な空気質を提供してまいります。
理念体系

私たちの大切な価値観

過去は過去、リスクを恐れず、
常に「革新」・常に「挑戦」。
こうしたことの出来る「若さ」を
いつも持ち続けよう。
私たちの大切な価値観について
常に革新を求め挑戦し続ける、若々しい企業でありたいという想いを
“Keep Young”と表したのが、2代目社長・藤井明です。
2008年にその決意を「YOUNGing」として掲げて以来、
私たちの企業文化に深く息づいています。
私たちの道しるべ

求められるリーダーシップ像
現場主義、オープンイノベーション、方針展開、人財育成、意識改革
- 1.世の中の先を読んで、自らいち早く対処を考え、粘り腰でやり抜く。
- 2.グループ業容拡大への強い意欲を持ち、自ら挑戦する。
- 3.「モノづくり」 の強さを追求し自身に足りないものは外部から導入する。
生産に対する運営像
品質追求、クレームゼロ、生産革新、現場主義、方針展開
- 1.品質を高め信頼を醸成しクレームゼロを追求し続ける。
- 2.目線を高く、取り組みと課題を探求し、現実とのギャップを埋める。
ブランド像
顧客の理解、総合力で向き合う、社員と共存共栄
- 1.進化する新技術を取り入れ、顧客が真に求めるサービス・ 製品を探究する。
- 2.従来の延長上の考え方を捨て、自らを変革させ創造を重ねる。
- 3.評論家にならず、 有言実行で試行錯誤を繰り返す。
事業ドメイン
