ESG活動(E:環境)
製品を通じた環境負荷低減
製品を通じた環境負荷低減
SDGs目標

地球温暖化が進む中、当社では社会的要請である環境負荷低減のため、消費電力を削減できる省エネ製品や、使用材料を削減するなど、環境に配慮した製品を提供しています。
空調機のケーシング -環境への取り組み-
SINKOでは1990年代から継続して環境への取り組みを実施しています。
- メインフレームのビス組立式の採用(溶接削減)・塗装レスの推進
- 外装パネルの塗装レス化
- ノンフロン発泡への切替

メインフレーム構造
- 溶接フレーム構造から角パイプフレーム構造へ積極的に転換し、溶接削減・塗装レスを推進しています。
- 角パイプフレームには耐久性のあるステンレス材を採用し、長寿命化を実現しています。

高効率送風機の開発(PS型プラグファン)
豊富な設計実績とノウハウを基に流体シミュレーション(CFD)を活用し、送風機の各部材を最適設計しました。
ファンブレードには三次元に湾曲した単板翼を採用。さらに、送風機の小型化と共に静圧効率74%を達成しました。(従来比最大15%アップ)


高効率熱交換器の開発(WTS型コイル)
熱交換性能を向上させるため、熱流体解析を活用しながら、構成部品や各種パラメータを一つ一つ検討・吟味しました。フィンの形状・枚数、主管配列の適正化を図り、熱交換性能は従来比で最大15%UPを実現しました。


リニューアル工事への対応
- SINKO空調機は標準仕様で分割・分解搬入に対応しており、リニューアル工事に適しています。
- 既存の搬入経路を利用することで、空調機の搬入出に伴う工事(内装の解体や復旧など)を無くすことが可能となり、工事規模の縮小、工期の短縮に貢献します。
- 将来の改修や更新時の解体・搬出が容易です。

リニューアル対応空調機
1980~90年代の空調機の更新工事をターゲットにした製品をラインアップし、省エネに貢献します。

健康空調®
空気中に潜む細菌やウイルスを除去。室内にクリーンな空気を届けます。
強力な紫外線照射で細菌やウイルスを分解・除去します。
エネルギー資源の有効活用省エネへの対応
SDGs目標

高効率機器の実現に向けての理論・シミュレーションを活用した研究開発や、オフィス等での環境物品(グリーン購入品)の採用を通じて、省エネに配慮した事業活動を行っています。
具体的な取り組み例
- 振動解析、3Dプリンタの導入検討やIoT活用の研究等、インフラ構築による開発効率の向上

振動解析

振動モード

プラグファン
(3Dプリンタ試作)

IoT
(遠隔監視システム)
カーボンニュートラル社会の実現へ、コンセプト・スタディモデル「Green AHU」を発表しました。
当社は、カーボンニュートラル社会の実現に向け、新しい空調機(AHU:Air Handling Unit)のコンセプト「Green AHU」を策定し、これを具現化したコンセプト・スタディモデルを公開いたしました。
世界的に脱炭素の取り組みが求められる中、メーカーの責任として「作る〜運ぶ〜使う〜維持する〜再生する」 という AHU のライフサイクルにわたるコンセプト・スタディを通して、持続可能な社会に貢献できる AHU の在り方を提案してまいります。


省エネ・環境対策を目指したものづくり
業務用空調機のリーディングカンパニーである当社は、環境問題に対して積極的な取り組みを行っています。
いま空調機メー力ーは、どういう姿勢に立つべきなのか。環境をどのように考えなくてはならないのか。まず最初にやらなくてはならないことは何なのか。さまざまな試みを当社は重ねてきました。
SINKO AIR DESIGN STUDIO
当社ショールーム「SINKO AIR DESIGN STUDIO」では、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)では5つ星評価を、CASBEE(建築環境総合性能評価システム)ではSランク評価を獲得いたしました。
- ※ BELS…建築物の省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う第三者認証制度
- ※ CASBEE…建築物の環境性能で評価し格付けする手法。省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の使用といった環境配慮はもとより、室内の快適性や景観への配慮なども含めた建物の品質を総合的に評価するシステム。
また、屋上に太陽光パネルを設置し、館内の使用電力の一部を温室効果ガスを排出しない再生可能エネルギーを利用した電力でまかなっております。
快適執務環境と地球環境負荷軽減を両立するecoなオフィスです。



UVCランプ搭載ファンコイルユニットをリリース(特許出願中)

空調機器内へUVCランプを搭載し、空気中に潜む細菌やウィルスを除去する空気除菌システム「健康空調®」シリーズに新しいラインアップとしてUVCランプ搭載ファンコイルユニットをリリースしました。既設品に対しても機器本体への大掛かりな工事は必要無く、天井パネルの交換と簡単な接続工事だけで容易にUVC搭載機器へグレードアップ出来ます。
「健康空調®」は病院やオフィス、商業施設、公共機関など、不特定多数の人々が行き交う場所での感染症防止対策に貢献します。
室外機一体型ヒートポンプ空調機「オクージオ®」をモデルチェンジ

室内機と室外機、冷媒配管の全てがオールインワンになったヒートポンプ空調機「オクージオ®」をモデルチェンジしました。従来機よりさらにスリム化し、設置床面積の18%縮小と、29%の軽量化を実現しました。地球温暖化を促進するフロン追加充填の必要がない、環境に配慮した製品です。