SOLUTION.03
データセンター

お客様の大切なデータを守るために、
サーバー室の温度管理は必要不可欠。
自動制御機能を内蔵しているので、
安定した温度を保てます。
自動制御を内蔵することで、サーバー室の温度を徹底管理!
自動制御機能を内蔵することで、空調機本体で温度を一定に保つことができます。また、主電源から非常電源への切替え装置搭載など、緊急時にも継続した運転が可能です。

データセンター空調機
サーバーエアハンシリーズDE- W型
制御内容
- ・発停制御(遠方または操作パネル)
- ・給気温度制御
- ・ファンスピード制御
- ・緊急時制御(継続運転)
- ・自動再起動制御
- ・ローカル制御(操作パネル)
- ・中央監視との通信 Modbus/TCP

設置工事の手間を省き、
稼働後のメンテナンス性も考慮したい。
空調機の設計段階から、設置工事の省力化と
メンテナンス性を考慮したプランニングをお手伝いいたします。
60,000m³/hの空調機なら、一体搬入が可能です。
施工の手間を省くには一体搬入がオススメです。60,000m³/hの機器なら一体でお届けできるため、現地での機器組立、機内配線・配管が不要です。

とことんメンテナンス性を考慮した機器設計を
実施しています。
フィルタ、ECファン、二方弁などの主要部材のメンテナンスが空調機械室側から可能。セキュアなサーバー室に入室することなくメンテナンス作業を行うことができます。


導入からメンテナンスまで
トータルサポートしてほしい。
国内メーカーならではの生産体制や安心のグループ体制で
365日サポートいたします。
グループ体制でデータセンターの安定稼働をサポートします。
経年劣化時、万が一の故障時対応も安心!

データセンター空調機の製造販売を行うSINKO。空調機の保守作業やファンモータ交換はSINKOアトモスが担当。SINKOグループ一丸となって、現代社会に欠かせないデータセンターの安定稼働をサポートいたします。
国内生産ならではの安定した納期や価格、高い対応力でお客様のご要望を叶えます!
国内生産することでさまざまなメリットがあります。まずはコスト面。為替による価格の影響を受けにくくなります。また、安定した納期で製品をご提供できることや、搬送時間の短縮、高い対応力も国内生産ならではの利点です。当社は、国内 2 拠点(神奈川・岡山)に生産体制を構えており、BCP対策もバッチリです。
-
神奈川工場

岡山工場

環境負荷に配慮した製品を検討したい。
SINKOでは様々な角度から
CO₂排出量削減など環境に優しい製品づくりを進めています。
ESG経営を推進しています。

環境に優しい製品づくり
ステンレス製メインフレームのビス組立式の採用や、外装パネルに塗装レスのガルバリウム鋼板の導入、溶接を極力減らした設計など、30年以上前から継続して環境に優しい製品づくりに取り組んでいます。
カーボンニュートラル
製造過程において、灯油を使用し加熱する設備から電気式への切替えや、CO₂フリー電力への切り替えを実施しました。今後も、ESGマテリアリティのひとつである『2050年までにCO₂排出量実質ゼロ』の実現に向け、CO₂排出量削減に取り組んでまいります。
高効率ECファン搭載で、世界最高レベルの省エネを実現。

エネルギー効率最高レベルIE5を搭載
エネルギー効率最高レベルIE5を搭載した高効率 ECファンを採用し、徹底した省エネを実現。モータ、ファン、風量可変機構を備えたオールインワンの製品を組み込むことにより、省スペース化にも貢献します。
SINKO 施設紹介


落ち着いた空間でお客様に性能を確認いただくスペースをご用意しております。
2024年6月より稼働開始!神奈川工場内に空調機総合実験棟「SINKO AIR DEVELOPMENT LAB」を建設しました。
既存の研究開発施設「SINKO TECHNICAL CENTER」に加え、より高度な空調試験ができる当施設で、空調機の研究開発、品質管理の高度化・効率化を目指してまいります。
あらゆる環境での使用を想定した試験設備を完備!
空調機総合実験棟「SINKO AIR DEVELOPMENT LAB」では、JIS/JRA規格に準拠した最新計測設備を完備。外気温の制約を受けない安定した環境はもちろん、様々な温度条件に応じて能力測定試験を行う設備もあります。例えば、データセンター空調機では、サーバー室を想定した温度条件の空間を試験対象の空調機で冷やし、冷房能力の計測実験をすることなども可能です。信頼性の高い製品の開発を支える当施設を是非ご活用ください。
【試験対応内容】※水製品に限る
- ・風量試験(MAX65,000m³/h)
- ・冷却能力試験(MAX240kW)
- ・制御動作確認
- ・消費電力計測
データセンターのオペレーションテストも可能!

空調機デモンストレーションシステムは様々な制御動作をご確認いただけるシステムです。負荷の変動時、各種アラームの発生時などの挙動を3Dで可視化し、実機と連動させたデモンストレーションを行うことが可能です。データセンターのオペレーションテストとして活用すれば、導入後も安心して運用していただけます。

よくあるご質問
- 建物内のサーバールームを安定稼働したい。
大規模データセンターの外気処理をしたい。 -
排熱、外気処理に最適な製品をご提案いたします。
サーバーウォールDE-MR型
- 1. ヒートポンプ方式の壁吹き空調機「DE-MR型」はオフィス内のサーバールームを冷却する空調機です。柔軟な設計と省スペース化を実現し、将来のレイアウト変更・増設にも対応いたします。
- 2. 大規模データセンターの外気処理には、水方式に比べ簡単に設置できるヒートポンプ空調機シリーズがオススメです。