
- 空調機(AHU)
- スペシャルモデル空調機
- デシカント空調機・除湿機
一般空調用潜熱・
顕熱分離デシカント
空調機
デシコンエア SDA型
爽やかな28℃、快適なCOOL BIZ
潜顕分離空調を実現
利用施設
- オフィス
- ホテル
- 店舗・
商業施設 - 学校
- 庁舎
特長
地球温暖化の防止を目的とした「COOL BIZ」を快適に実践するには、省エネルギーをしながら湿度を適切にコントロールして“快適な28℃”の環境を作り上げる必要があります。 低温再生が可能な「デシコンエア」は、冷凍機などの排熱を利用するだけでなく、中温冷水(13℃程度)を有効活用することで、熱源のCOP向上にも貢献します。 湿度コントロールと省エネルギーを両立させることで一般空調の可能性を広げます。
-
夏期
空調機・ダクト内のカビ・ダニの発生抑制 -
冷却除湿方式とは異なり、空調機内およびダクト内でのカビやダニの発生を抑制するクリーンな空調です。
- 冬期
加湿補助に利用可能 -
システム
デシコンエア システム例
潜顕分離システムの例です。潜熱をデシカント空調機で、 顕熱を循環空調機で処理しています。
潜熱・顕熱を別々に処理するため、従来の冷却除湿方式と比べて冷水温度を高くして、熱源の効率を20〜30%向上させることができます。また温熱に太陽熱や低温排熱を活用することで、更なる省エネルギーが可能になります。
- ※シングルロータータイプ、ダブルロータータイプがあります。空気条件や活用する熱源に合わせて、最適なシステムをご提案します。
