CONTACT

LANGUAGE

ESG活動(G:ガバナンス)

コンプライアンス

周知活動

SINKO COMPASS CARD

当社および当社グループの各事業所において、経営理念・行動規範等を記した「SINKO COMPASS CARD」に基づき、職場での話し合いを年2回実施することにより周知徹底に努め、その実施状況について取締役会に報告しております。

内部監査室

当社グループの内部監査を行う部署として内部監査室を設置しております。独立的かつ客観的な立場から内部監査を行うため代表取締役社長直轄の独立部門として組織され、当社営業部門、購買部門出身者を含む内部監査室専任の社員で構成されております。内部監査室は、経営目標の達成に資することを目的として、期初に代表取締役社長が承認し取締役会で報告された内部監査計画に基づき、当社グループの内部統制および業務と財産の実態を合法性と合理性、リスク・ベースの観点から国内の各事業所および各グループ会社の内部監査を実施しております。内部監査終了後速やかに内部監査報告書を代表取締役社長および監査等委員に提出、内部監査の状況を四半期ごとに代表取締役社長および取締役会ならびに監査等委員に提出するなど直接報告を行うデュアルレポーティングラインを構築しており、取締役会および監査等委員会との連携を通じて内部監査の実効性の確保に努めております。また、EY新日本有限責任監査法人と情報を共有するなど連携を図り、監査の実効性が高まるよう取り組んでおります。内部監査室は、コンプライアンス室および情報セキュリティ管理室との協力体制を整えております。

コンプライアンス教育

派遣社員の方等を含めた当社グループ内で働く全員を対象に、毎年上期と下期の年2回、コンプライアンス室主催の勉強会を開催しています。勉強会では、毎回社内における課題や社会的要請を考慮した研修テーマおよび内容を設定し、コンプライアンス意識の向上に取り組んでいます。

コンプラほっトライン

コンプラほっトライン

当社グループでは、コンプライアンスに関する通報窓口として「SKグループ コンプラほっトライン」を設置し、当社グループ会社の社員等から法令違反や内部規程違反となる行為等に関する相談や通報を受け付けております。また、通報窓口および受付の方法を明記したポスターおよびシールを各職場や電話機等に貼り付けることにより、「SKグループ コンプラほっトライン」の存在をグループ全社の役員や全ての従業員に対し十分かつ継続的に周知する活動を実施しております。

CONTACT US

製品に関するお問い合わせ

見学希望の方

新規購入・見積もり希望の方

蓄積された図面データから空調機を簡易検索、選んだ図面で見積もり依頼もおこなっていただけます。