- トピックス
納入事例
納入事例
はたらく従業員の
ために
快適な空調設備を
リンタツ株式会社 様
半田ステンレス加工センター
第二工場
愛知県
- 個別空調 (ヒートポンプ空調機)
- 産業
MISSION
工場内の空気を清浄化し
従業員の熱中症を
防ぎたい
半田ステンレス加工センター第二工場は、厚みのあるステンレスを取り扱っているため、加工機が高熱を発し、夏には40℃を超えることもある建屋でした。さらに溶接ヒューム(煙や粉塵)の発生エリアがあり、作業員の健康被害リスクを抑えるため、外気を取り込む空間全体の「換気」が必要でした。

窓開け換気が必須のため、
生外気がそのまま流入

ANSWER
外気処理能力の高い
ヒートポンプ空調機を
ご提案
Point 1
ランニング・
メンテナンスコストの
低減
パッケージエアコンを
設置した場合

設置台数が多くなり、
ランニングコスト・
メンテナンスコストアップに…
当社のヒートポンプ空調機を
設置した場合

1台で十分な温度調整、
換気能力。
上記の場合に比べ電気代を
16%削減!
Point 2
機器の長寿命化、
省エネ
標準採用の
ステンレスフレームで
錆の発生を抑制します。
SINKOの空調機はメインフレームにステンレスを使用しています。外部からだけでなく、湿度の高い機内の錆発生を抑え、高い耐久性を実現します。

プラグファンで
省エネを追求!
高効率運転実現のために、各現場仕様の風量と静圧に基づいて都度設計するオーダーメイドランナ方式を採用。軸動力を大幅に低減し、日々の消費電力削減に貢献します。

Point 3
温調された
外気導入による換気
十分な換気により、製品品質の安定化、機械トラブルの減少にも貢献しました。

- 納入製品・納入時期
- ヒートポンプ空調機 2019年
CLIENT
リンタツ株式会社 様
1926年、名古屋市で創業。国内トップクラスのステンレス専門商社で、そのクライアントは自動車業界をはじめ、半導体やプラントなどの産業分野、食品業界、原子力施設や水処理施設など、幅広い業界に及びます。社内に加工部門を持ち、1mm以下の極薄から50mm以上の厚みがあるものまで、お客様の要望に応える加工技術を持つことが強みです。さらに、生産した製品を翌日には顧客の元に届ける物流体制を整えるなど、素材の価値+αのサービスを提供されています。



- お話をうかがった方
-